名入れ・背番号はコレ
1枚1枚、別々の名前や背番号をプリントするなら、カッティングシートがおすすめです。
版を使わずに、シートを直接カッティングマシンででデザイン通りにカットし熱プレス圧着する方法のため、低価格で提供できます。
カッティングマシンとシートの相性を研究し、デザインデータの正確な再現を可能としています。
カッティングシートの長所
POINT 1 | 1枚1枚、名前や番号を変えても低価格で製作できます。 |
---|---|
POINT 2 | シートをカットする方法のため、インク滲みがなくとても綺麗に仕上がります。 |
シートカラー
カッティングシートのシートカラー一覧です。デザイン作成の際にもご参考にしてください。
-
406 レッド
-
405 オレンジ
-
c50 ゴールドイエロー
-
413 レモンイエロー
-
455 アップルグリーン
-
410 ダークグリーン
-
408 ライトブルー
-
409 ロイヤルブルー
-
412ネイビーブルー
-
459 プラム
-
428 ピンク
-
401 ホワイト
-
403 ブラック
-
402 ゴールド
-
423 シルバー
-
459 プラム
-
428 ピンク
-
401 ホワイト
-
403 ブラック
-
402 ゴールド
-
423 シルバー
注意点
プリントできる箇所
基本、平な面のみにプリント可能です。
縫い目の上やZIPの上には上手く圧着できないのでプリントできません。
縫い目から2~4cmほど離れた箇所でないと上手く圧着できないのでプリントできません。
ボディの色が多色の注文の場合は各色にフチ色を合わせるのでフチ替え代が色ごとにかかります。
フチ色を合わせずに全て同じフチ色を使用することも可能です。
プリントできる細かさ
細かいデザインはできません。弊社指定のフォントの使用を推奨しています。
お客様からの指定フォントの文字と数字や簡単な記号(ハート、星など)もお受けできますが、細い線は剥がれやすいので推奨しておりません。
お客様からの指定フォントの場合は、必ずアウトラインがかかっている状態でご入稿お願いしております。
プリントできる素材・商品
基本、どの素材にもプリント可能です。
撥水加工が施してある生地、プリント面が二枚生地、革製品のものはプリントできない場合もあります。
仕上がりについて
シートを生地に圧着させるので、平面的で通気性に欠ける部分があります。
生地にプレス圧着の痕が残る場合があります。洗濯すると無くなりますのでご安心ください。
背番号プリントなら
カッティングシート
カッティングプリントは、サッカーのユニフォームでお馴染みの背番号などTシャツ一枚一枚を別のデザインでプリントするときに重宝するプリント方法です。
タカハマライフアートでは球技大会や体育祭のクラスTシャツやチームのユニフォームでよく用いられている人気のプリント方法です。
カッティングシートカラーは15色あるので、様々なカラーに対応することができます。
また、60種類以上のフォントが用意されてあるので、好きなフォントデザインで背番号とネームをプリントすることができます。
手描き入稿用紙にデザインと共に、シートカラーとフォントカラーをお送り頂ければ最短即日でカッティングプリントを用いて、背番号・ネームをプリントできます。
今話題のサッカー日本代表のユニフォーム風などオリジナルで作成できるので、是非お試しください。
他のプリント方法を見る
-
-
-
-
カッティングシート
1枚1枚違う名前や背番号のプリントが可能
シートを専用機械でデザイン通りにカットする方法のため仕上がりがとても綺麗な方法です。版を使用しないため、1枚からでも低価格で製作できます。 -