オリジナルTシャツのプリント作成、最短翌日発送!

イラレ入稿テンプレート

テンプレートダウンロード場所

イラレテンプレートをPCからダウンロードできます。是非ご利用くださいませ。

1. PCサイトのトップページの「デザイン」から「デザインの入稿・作り方」をクリックする。

2. 下にスクロールして「おすすめ」から「イラレテンプレート」をクリックする。

3. イラレテンプレートページで、テンプレートをダウンロードする。

4STEPで簡単!使い方

STEP1 まずはダウンロード

使用したいアイテムを選びダウンロードのボタンをクリック!

Tシャツをクリック

STEP2 サイズを選択

テンプレートを開き、着用する1番小さいサイズの絵型を選択レイヤーを操作して絵型を表示します。

絵型にデザインにのせるのは1サイズのみ
レイヤーは上から小さいサイズ、下に行くほど大きいサイズで表示されます

多数サイズがあるお客様は注文する一番小さいサイズのみデザインを作成ください。

例:S、M、Lで作成する場合はSサイズのみレイヤーを表示しデザインをのせてください。

Sサイズのみレイヤー表示する

STEP3 新規レイヤーを作成し、オリジナルデザインを絵型に配置

新しいレイヤーを1番上に作成し、名前を「デザイン」にして作成します。下のプリントサイズ枠を参考にデザインの大きさを調整して、プリントを希望する位置に配置します。

アイテムやサイズによってはご希望にそえない場合がございます。

①新規レイヤー
「デザイン」を作成
イラストレーターのレイヤーに新規デザインを作成
イラストレーターの最大プリントサイズ枠を参考に実寸サイズで確認しデザイン配置

STEP4 インクのカラーを配置

左から希望のインクのカラーを持ってきて、絵型の下に配置し、グラデーションが含まれる場合や写真は「フルカラー」を選択して保存します。

イラストレーター画面のインクカラーから選びそれぞれ配置する

7つの注意点

イラレテンプレートを使う前にデザインの注意点をご確認ください。

1.カラーモードはCMYKになっていますか?

RGBからCMYKにする

矢印CMYKの詳細はこちら

2.デザインはプリントする原寸の大きさですか?

プリントするために解像度は300dpiを推奨

矢印サイズの確認はこちら

3.画像は埋め込まれていますか?

画像が埋め込まれているか確認

矢印画像の埋め込み方法

4.線の太さは0.5mm、隙間は1mmありますか?

プリントするための線の幅は0.5mm以上必要、線と線の間は1mm以上必要、抜きの場合は

矢印線の太さ、隙間について

5.テキストと線はアウトライン化されていますか?

デザインがアウトライン化された様子

矢印アウトライン化の方法

6.ワープツール使用のデザインは分割しましたか?

ワープツールしようデザインが分割された様子

矢印分割の方法はこちら

7.Illustratorの形式はCS∼CS6ですか?

CCには対応しておらず、CC~CS6に対応

矢印Illustratorの保存形式について

疑問点はお電話またはメールでお気軽にお問い合わせください!

デザインの入稿・作り方TOPへ